本文へスキップ

Lifelong Learning Center

TEL. 0532-63-3810

〒440-0842 愛知県豊橋市岩屋町岩屋下66-1

豊橋市東部生涯学習センター

東部生涯学習センターは地域の方に親しんでいただける和やかな雰囲気を大切にしています。
生涯学習の場、グループ活動の場、交流の場として多数の皆様方のご来館お待ちしております。

*必要に応じたマスクの着用、手指・使用機器消毒、換気の徹底などを守っていただき、利用をお願いいたします。

お知らせ

  • R6年度より東部生涯学習センターに変わりました!
    名称変更に伴い
    *使用申請書の様式変更
    *利用月の2か月前から申請出来ます。(非営利団体のみ)

    詳細→pdfアイコンリーフレット(pdfファイル1.14B)
  • 地域力向上講座「写真力をバージョンアップ!」申込受付中!
    お気に入りの写真を持ち寄って交流し、プロの方から技術的な指導を受けます。9/13、9/27、10/11(土曜日)13:00~15:00 全3回 
    メールにて受付中!(講座名・氏名・電話番号を添えて)
    多数の参加お待ちしてます。8/16(土)締切

    詳細→講座のご案内
  • おはなしのへや
    8月16日(土)11時~ およそ30分 第一和室
    予約不要、出入り自由です。お気軽にご参加ください。

    主催:豊橋市中央図書館読み聞かせボランティアの会

    お問い合わせ:中央図書館(0532)31-3131
  • 図書交換について(7/8)
    一般書 100冊 入れ替わりました
    当館で借りた本を中央・向山・大清水・まちなか図書館で返却できます。
    詳細→図書だより
  • 図書交換について(6/20)
    児童書 100冊 入れ替わりました
    当館で借りた本を中央・向山・大清水・まちなか図書館で返却できます。
    詳細→図書だより
  • ベルマーク回収箱設置について
    小中学校で取り組んでいるベルマーク運動の 回収箱を設置しました。
    「ベルマーク日本一!プロジェクト」へのご協力をお願いいたします。

更新情報更新情報

2025年7月1日
部屋予約状況9月分掲載しました。
2025年6月29日
センターだより7月号、グラッド7月号掲載しました。
2025年2月1日
令和7年度講座のご案内を掲載しました。

センターだより市民館だより

センターだより7月号
(pdfファイル539KB)
7月行事予定表
(pdfファイル136KB)
月刊グラッド7月号
(pdfファイル616KB)

バナースペース

豊橋市東部生涯学習センター

〒440-0842
豊橋市岩屋町岩屋下66-1

TEL 0532-63-3810
FAX 0532-63-3810
E-mail tobu@tees.jp